人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●I'm sorry ごめんなさい●Please forgive me 許してください●I love you 愛してます●Thank you ありがとう


by 世界樹の嫁。

●映画で号泣できる人は、こんなにも素晴らしい!

●映画で号泣できる人は、こんなにも素晴らしい!_e0208182_23365116.jpg



思いやりホルモン「オキシトシン」

●映画で号泣できる人は、こんなにも素晴らしい!_e0208182_2372359.jpg
●映画で号泣できる人は、こんなにも素晴らしい!_e0208182_2335151.jpg


映画で号泣できる人は、こんなにも素晴らしい9つの理由。

映画もそろそろ終盤。感動のシーンが流れ、ストーリーに集中できなくなるほど盛大に号泣…。

そんなフィクションのストーリーにも感情移入できるのは、あなたがとても心優しい人である証拠です。「Little Things」のLaura Caseleyさんがまとめた「映画に感動できる人が優れている9つの理由」を読めば、きっと納得できるでしょう。

人はなぜ、映画で泣いてしまうの?多くの映画は、言ってしまえばフィクション。たとえドキュメンタリー映画であっても、自分が住む世界からは遠い内容であることがほとんど。では、なぜ赤の他人のストーリーにも関わらず、あれほど涙してしまうのでしょうか?

じつは私たちの脳は、自分たちが思っている以上に現実とファンタジーを見分ける能力が欠けています。架空の人物だとしても、少し心を動かされると、思いやりホルモン「オキシトシン」が分泌され、感情移入してしまうのです。


01.深く共感できる。

感情的になっている人を見たとき、一緒に感化されるタイプですか?「イエス」と答えた人は、きっと思いやりのあるタイプ。友だちによく相談されるのは、あなたが相手の視点で物事を捉えることができる人間だから。


02.器が大きい。

周りに何かあるとすぐに感化されてしまうのは、他人に起きた問題を、まるで自分のことのように抱えてしまっているから。でもそれは、強い心の持ち主であるからこそ。


03.すぐに立ち直れる。

日常的にあらゆる激しい感情に触れているせいか、すぐに平常心を取り戻すのはお手の物。どうすれば心を落ち着かせることができるのか、小さなことにこだわらずにいられるか、いつも前向きでいられるか。周りの感情を吸収しやすい分、そんな自分とうまく付き合う術を模索してきたのでしょう。


04.ストレスを溜めない。

なかなか気持ちを打ち明けられず、ストレスを溜め込んでしまう…。そんな不器用な人が多いなか、映画で号泣できるあなたは、映画鑑賞がストレス発散になるタイプ。登場人物に共感することで、元気をもらうことだってあるはず。映画が終われば、そのストーリーもおしまい。つらい気持ちを引きずることなく、エンドロールと共に調子は元通り。


05.アートや美しいものへの感性がある。

きっと映画だけではなく、あらゆるものに心惹かれることが多いはず。演技だけでなく、カメラワークやサウンドトラックにも心を震わせたり、映画以外にも音楽や本に心を打たれたり…。こういったタイプは、自分自身でアート作品を作るなんてことも少なくありません。洞察力に満ち、アートに触れることで、現実と非現実を鋭く見分けることができるでしょう。


06.逆境に強い。

ゾっとするような映画は、現実で同じような状況に直面したときのための「準備」でもあります。映画にどっぷり感情移入をしていれば、似たような場面でも案外乗り切れてしまうでしょう。普通の人だったら避けるような道も、恐れず飛び込むことができるのは、そのおかげかも。


07.相手の話に合わせられる。

自分とはまったく違う考えを持つ人に対しても、まず彼ら目線で物事を見ます。共通点を見つけるのが得意なので、まったく知らない人とでも会話を続けられるでしょう。

気づいたら相手の話に夢中、なんてことも少なくないのでは?


08.コミュニケーション能力が高い。

なんだか心に突っ掛かりがあるけど、それが一体なんなのか自分でも理解できないときってありますよね。でも泣き虫のあなたは、感情を理解するのが得意なので、この歯がゆさを感じることは滅多にないでしょう。


09.共感力が高い。

ニュースを見ていても、心が締め付けられるような悲報ばかり…。そんな世の中でいま最も必要とされているのは、共感力の高い人なのかもしれません。利他的な彼らは、積極的にボランティアに参加したり募金をしたりと、世に貢献している人がほとんど。

大げさに聞こえるかもしれませんが、映画で涙を流す人は、より良い世界を生み出すためのパワーを秘めているのです。












●映画で号泣できる人は、こんなにも素晴らしい!_e0208182_02766.jpg

美人より美心
言葉で語るな、心で語れ
良い人生は、良い準備から始まる
人を大切にする人は人から大切にされる
人間関係は、相手の長所と付き合うものだ
仕事では頭を使い、人間関係では心を使え
挨拶はされるものではなく、するものである
わかるだけが勉強ではない、出来る事が勉強なのだ
仕事は言われてするものではなく、探してするものである
人は何をしてもらうかではなく、何が人に出来るかが大切なのだ






by 40144 | 2017-05-18 23:37 | 素晴らしい人達